車好きによる雑記ブログ

車、バイク好きなによる雑記ブログ。主に車、バイクについて綴ります。

DIXCEL ブレーキパッドの鳴き止めシムについて ~サーキットで使うとやばい!~

こんにちは。
今回は先日購入し、取り付けたブレーキパッドDIXCEL エクストラスピードについてくる鳴き止めシムについて気づいたことがあるので記載したいと思います。
zakki-carlover.hatenablog.com

ちなみに批判的な記事ではなく、ある意味注意喚起としての記事としてご理解いただければと思います。

1.鳴き止めシムって何?

鳴き止めシムってなんですか?って言うと
以下のリンクを見ていただければ詳細がわかります。
www.dixcel.co.jp

ざっくりいうと、ブレーキパッドとキャリパーの間に入るもので、ブレーキの異音を和らげてくれるものです。

以下の動画を見ていただくとわかりますが、DIXCELの鳴き止めシムはかなーり効果がありそうです。

実物を見ると、、、
金属板に樹脂がコーティングされたような代物

実際に調べると、以下のようになっていて、ラバーと樹脂で振動を緩和して、音を減らしているようです。

ラバーと樹脂の厚みは少しですが、音の原因となるブレーキディスクの削れムラなどは微小なので、これによって大幅な異音抑制につながるはずです。

と、、、ここで気づいたのですが、樹脂ってことは熱に弱いんじゃないかってことです。
しかも、ディクセルの鳴き止めシムのHPには以下の文言が書かれています。
注意)サーキットでのご使用はお控えください。取付作業は必ず陸運局認定の整備工場にて行って下さい。

おやおや怪しいぞ、、、、

2.サーキットで使った結果

下の絵の左が使用前、右が使用後です。

使用後のブレーキパッドとシムのみの画像です。

シムの表面がボロボロになって、錆びています。
これは樹脂(レジン)とラバーが熱で溶けてしまったと考えられます。
それぞれの耐熱温度は詳細の材料を分析しないとわからないですが、
 一般的な高耐熱ゴムの耐熱温度は270℃程度。
  参考ページ:https://www.kyowakg.com/si-sheet/tainetu/#:~:text=%E3%82%B4%E3%83%A0%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3,%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E8%80%90%E7%86%B1%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
 


キャリパーからパッドを外した瞬間からポロポロとコーティングされていたものが剥がれ落ちてきました。
おそらく、私はサーキット走行もたまにするので、その時の発熱により、鳴き止めシムの重要な役割を果たすラバーと樹脂が剥がれます。
鳴き止めシムの耐熱性はあまり高くなく、DIXCEL ESタイプは耐熱温度600℃までですが、鳴き止めシムはそこまで耐えることができないようなので注意が必要です。

とはいえ、先述の通り、この鳴き止めシムの効果は抜群なので、サーキットでは走らんぜ!っていう人はつけるべき部品だと思います。
たまにサーキットを走るくらいの人でも、一発温度が入るとシムのラバー溶けて剥がれることになるはずなので、つけないほうが良さそうです。


3.まとめ

結論、サーキットでDIXCELのES TYPEを使うときは鳴き止めシムはつけないほうが良さそうです。
耐熱温度はあくまでもブレーキパッド本体の温度であって、シムまでの温度は考えられていないと思われます。

残念ながら私は勢いで付けてしまったので、今度外そうと思います。
ホームページだけでなく、ブレーキパッドのパッケージにもサーキット使用時はシムを外しておくことという文言を書き加えてもらうと助かるなあと思いました。

そもそも、ブレーキタッチを気にする人はシムをつけないと聞きますが、、、、<おすすめ商品>




NCロードスター フロントブレーキパッド交換 ~DIXCEL ( ディクセル ) ブレーキパッド【ES type エクストラスピード】~

こんにちは。管理人です。
今回はNCロードスター(NCEC)のフロントブレーキパッド交換をしたので、内容を書き残します。

1.背景

3年ほど前に初めてサーキットを走るときにブレーキパッドを前後交換して
かなり薄くなっていた(若干限界突破気味)でしたので、急いで交換をしました。

前回交換からちょうど2万キロほどで交換です。
リア側はまだまだ残っている状態なので、今回は交換せず行きます。(NCECはブレーキバランスがフロント寄りなのかな)

よくよく考えると走行距離の殆どが帰省(片道450km)とサーキットに行くときに高速道路での走行距離なので、サーキット行く割にはずいぶんブレーキパッドが保ってくれている印象。
帰省のとき900kmもロードスターで走っているんですね、、、、笑

2.選んだ商品

先述の通り、今回交換するのはフロント側のみです。

以下の商品を買いました。前回前後交換したのと全く同じ銘柄です。
リアとフロントで銘柄を変える高等テクニックは私にはないので合わせています。


前回この商品を選んだ理由としては、2点
 ①耐熱温度:適正温度が0~600℃とサーキットでもそれなりに安心できそうなのでこれを選んでいます。
 ②価格:前後合わせても15000円以下。フロントだけだと8000円以下で買えます。
     ブレーキは大事な部品なので、あまりケチりたくないですが、性能に不満がなければ、お財布に優しいに越したことはないです。

ちなみに、地味に嬉しいのが、この商品にはグリースが付いてきます。
ブレーキパッドグリースは買い忘れランキングトップに浮上するのではないかというくらい地味な存在なので嬉しいですね。

ちなみについてくるグリースは単品で500円ほどで売ってます。


3.交換作業

作業は片側30分で計60分あれば十分作業できます。
 <必要なもの>
 ・14mmレンチ
 ・17mmレンチ
 ・ピストン戻しツール
 ・ジャッキ・ジャッキスタンド

私の所有している油圧ジャッキだと、フロントのサスペンションメンバーのジャッキアップポイントにはアクセスできないので片側ずつ作業。

①以下写真の赤丸部分のキャリパー裏側の14mmボルトを緩めます。一つ手前にある17mmのナットが一緒に回るので抑えながら緩めます。
②以下写真の緑丸部分のキャリパー裏側の14mmボルトを外します。

②ボルトを外せたらキャリパーを赤丸部分のボルトを中心に回転できるので、回転させてブレーキパットにアクセスできます。
 そこでブレーキパッドを取り替えます。

④取り替えるときに、ブレーキパッドと付属している鳴き止めシムの間、鳴き止めシムとキャリパーの間には付属しているグリスを塗りましょう。
 これでブレーキの異音鳴りを回避できます。

⑤ピストン戻しツールで出ているキャリパーのピストンを戻して、元通りにキャリパーを付けたら完成。
 ピストン戻しのときには、ブレーキリザーバータンクにフルードが戻って、あふれる可能性があるので様子を見ながら必要あれば、スポイトなどで吸い取ってください。

ちなみに、、、片側作業したときにMAXを一時的に超えても、焦ってスポイトで吸う必要はありません。
必要以上にタンクにフルードが戻っているので、何回かブレーキペダルを踏むと油位が下がって、MAX~MINの間に収まるかもです。
作業のときは片側ごとにブレーキを踏んで、キャリパー側にフルードを少しでも戻すのがおすすめです。

ブレーキ交換作業は以上です。

交換したあとは異常がないか、忘れずに走行テストをしてください。
でかけた先で、なにかおかしいぞ、、、ってなったら大変なので。

今回使用しているブレーキパッドは初期馴染みが良いので、熱入れなどをガッツリする必要はなさそうです。

ちなみに、
使用前後のブレーキキャリパーの画像です。

見てすぐわかりますが、左が新、右が旧です。使い切ってますね。ここまで使う前に交換してくださいね、、、
っていうのと、取付時に気づいたのですが、このブレーキパッドは面取り加工がされています。

鳴き止めシムやグリースがついていたり、パッドも面取りされていたりと、ディクセルさんは音にはずいぶん気を使っていそうですね。
面取り加工の効果については以下を参考にしてください(ADVICSさんのサイトです)。
面取り・溝加工・グリース塗布|ブレーキメンテナンス|サポート情報|株式会社アドヴィックスセールス ADVICS SALES CO.,LTD.

自分で面取りしようとすると面倒ですし、、、
削るのももったいないような気もするので、鼻から削ってくれているのはありがたいです。

別の記事で詳しく書こうかと思いますが、鳴き止めシムについてこの画像を見ると色々考えさせられます、、、、

4 .まとめ

ブレーキパッドは消耗品ですので、定期的に交換が必要です。
車検や、タイヤ交換、履き替えのタイミングなどでチェックをして減っていたら、交換しましょう。

ブレーキは重要保安部品なので、自分での交換に不安な方は、整備工場におまかせするのがおすすめです。
 <おすすめ商品>




NCロードスターの燃費の話

こんにちは管理人です。
今回はしばらく更新していなかったので、NCロードスターの燃費についてサクッと紹介しようと思います。

よく燃費ってどのくらいって聞かれて意外!!と言われるので少しでも参考になれば良いです。

1.車・状態の紹介

以下に現在の車の状況をまとめます。
 ・車両:マツダ ロードスター NCEC NC1
 ・グレード:NR-A(5MT)
 ・走行距離:10万キロちょっと

こんな感じです。
2023年3月現在中古車でNC1で10万キロを超えると、お求めやすい金額になってきましたね。

2.で、気になる燃費は?

満タン法で計算した結果。
夏(エアコンON)+下道(渋滞多め)⇨11.4km/L
⇨14.7km/L
春(エアコンなし)+高速道路or田舎渋滞少なめ

こんな感じ。
自宅が神奈川と東京の間で渋滞が頻発しているのですが、、、
13km/Lくらいで走ってくれるので、それなりに燃費がいいです。

スポーツカーを乗るときにかなり燃費が悪いことが多いですが、
そういう点ではロードスターは非常にコスパがいいです。

ターボ付きの車は少し回しただけで、燃費がガクッと落ちますが、
NCロードスターはNAなので、少し回しても、燃費はそこまで変わらないです。

流石にサーキットに行くとガクッと落ちますが、、、

ちなみにオイルは以下のものをいれています。5W-30ですので、0W-30とか入れている人だともう少し伸びるかもですね。
SUNOCO(スノコ)Qualia(クオリア)エンジンオイル5W-30


また、6MTだともうちょっと高速燃費は伸びるかもしれません、
新東名だと夢の6速に入れそうなときがあります。

3.まとめ

この記事で言いたかったのはNCロードスターは燃費いいぜ
みんな乗ろうぜって話です。

スポーツカーや趣味の車は燃費が悪いので、意外と維持費がかかることがネックですが、
ロードスターは燃費いいし、排気量が小さいので諸々安くすみます。

軽いは正義だと痛感します。
以上。閲覧ありがとうございました。<おすすめ>



NCロードスター 革部位のケア[SAPHIR(サフィール)]ユニバーサル レザーローション 150ml

こんにちは。管理人です。
今回はNCロードスター(NCEC)の純正本革ステアリングとシフトブーツのケアをしたので、内容を書き残します。

1.背景

手がカサつく季節が終わろうとしていますが、私は未だに手がカサカサ。
たまーにステアリングが滑りやすく感じることがあります。

一方で、ステアリングってそれなりに汚いので、よく固く絞ったタオルやウエットティッシュでガシガシ拭いています。

この普段の行動を考えると、ステアリングの手入れをろくにしていないから、滑りやすいのでは?ということに気づきました。

手がカサカサだし、ステアリングも乾燥でカサカサだから滑るのではないかということに気づいてしまいました。

ということで、一念発起、、、、
ステアリングのケアをしようと!

今回はその紹介です。

2.購入品紹介

ステアリングのケアをしようと決断したものの、なかなか難しいです。
あんまりググっても何を買えばいいか情報がない。

専用品があるみたいですが、、、高い。


革のカバンなどに使える、保革ができて、強すぎずいい感じに汚れ落としもできるものを探すことにしました。
 ※我がロードスターは13年選手なので、強すぎると革そのものもだめになっちゃいそうな気がして、、、

色々探しているといい商品が見つかりました。

ソファーに使っているレビューも見つかったので、ベタベタするってこともなさそうなので、ステアリングハンドルに使っても良さそう。

3.使用感・使い方
以下の3ステップで使ってみました。ついでにシフトブーツも社外の革のものなのですが、ケアすることに。
 ①固く絞ったタオルで軽くステアリングを拭く
 ②布にレザーローションを少しずつ取り、ステアリングハンドル・シフトブーツを拭いていく。
 ③5分後乾拭き ←ここまで置かなくてもいいかも

使っているとそれなりに匂いがします。
ローションを塗っていた布を見るとそれなりに汚れているので、汚れ落としの効果はかなりあったようです。
しっとりしますが、乾拭きをするとベタベタせず、サラリとしていていい感じの革の具合になります。
サラリとしっとり両立しない気がしますが、現実にしています、、、
もともと乾燥していたステアリングに汚れでベタベタになっていたのでしょうか?
(↓汚いですが、これだけ汚れが落ちました。)

心なしか、ツルツルだったステアリングが少しシボ感が増した気がします。


ついでに掃除したシフトブーツが乾燥で合皮のようにパキパキになってましたが、柔らかくなって柔軟性を取り戻しました。
思っているより、多めに塗ってもしばらく置くと革が吸い込んで潤っているようなので、乾燥しきっているものにはしっかり塗り込んでいくと効果が出るのではないでしょうか。

一方、勢いに乗って塗布したシフトノブは色が少し落ちました、、、
必ず目立たないところで試してからこのローションは使ってください。

4.まとめ

この製品で、汚れ落としと保革が同時にできるので、とても手軽でいいです。
車だけでなく、財布や革靴にも使えるので、量はかなり多いですが、色んなところに使えて便利なのではないでしょうか。

私も財布やキーケースなどメンテナンスがこの機会にできて満足しました。
レザーシートなどにも活用できそうですね。<おすすめ>



検索タグ
ハンドル メンテナンス ステアリング
ロードスター NA NB NC ND ボクスター ZN6

カーシャンプー変えました。”中身”はイイぞ!~古河薬品工業(KYK) Glanz カーシャンプー 超濃縮タイプ 600ml 20-621~

こんにちは。管理人です。
今回はNCロードスターに使っている、カーシャンプーを買い替えたので紹介します。


1.購入背景・購入品紹介

今まではSONAXのカーシャンプーを使っていました。

濃密な泡ができて、高速道路でついた虫汚れなども楽に落ちるので気にいって使っていました。
香りもいい感じ。
ただし!!!
Amazonで在庫がない!!1ヶ月ぐらい粘りましたが、在庫は出てこず、、、、

この際別のものに切り替えてみようということで、
Amazonの奥地へ、、、、

候補①:シュアラスター 洗車用品 カーシャンプー ノーコンパウンド 1000ml S-30 中性 防錆剤配合

こちらは大定番。
洗車場でも使っている人が多いです(2人に1人くらい使ってます)。
防錆剤入っているのがポイント。

候補②:古河薬品工業(KYK) Glanz カーシャンプー 超濃縮タイプ 600ml 20-621

正直、洗車場で使用している人は見たことがなかったです。
が、洗剤の色がとても見覚えのあるオレンジ色。
Amazonレビューも高評価。

上記の2つの中でチョイスしたのは、候補②。
②は香りもいい+見覚えのあるオレンジ色が、決め手となりました。

2.使ってみて

実際使ってみて、、、

泡立ちもよく。香りもいい感じです。SONAXと少し香りが違いますがこれはこれでいい匂い。

フロントバンパーについた虫の汚れも泡を付けてしばらくしてミトンで撫でると取れます。
濃密な泡の効果なのか、しっかり車体に泡がまとわりついてくれて、なんだか洗車がすごく上手になった気分。

あと、使い続けると、蓋に大量の黄色い洗剤のカスが溜まるSONAXですが、
こちらは10ヶ月近く使ってますが、溜まってません。<使っているミトン>

一つ難点があって、この商品のフタから洗剤が漏れる、、、、
レビューにも割れるとか漏れるとか書いてましたが、本当にその現象が発生します。

なので、私は、同じメーカーから出ている。以下の商品のキャップを移設することで問題なく使用しています(貼っている画像の蓋が白いのはそのせいです)。
ずいぶん昔に元愛車のスイフトスポーツで使っていたのがこの商品だったのですが、あと洗車2回分くらい残った状態だったので、使い切ってキャップを移設。

3.まとめ

非常にいいです(中身は)
ただし、容器から漏れるので他の容器に入れ替えるか、自宅で洗車する方におすすめします。

今のところ使ったカーシャンプーの中ではコスト低めでコスパNo.1です。
蓋だけ改良してくれるともっといいですね。<おすすめ商品>



NCロードスター エンジンオイル、エンジンオイルフィルター交換 ~SUNOCO Qualiaエンジンオイル5W-30~

こんにちは。管理人です。
今回はNCロードスターに新しい銘柄のエンジンオイルとオイルフィルターを入れたので紹介します。

1.購入品紹介

今回購入したのはこちら。

①SUNOCO(スノコ)Qualia(クオリア)エンジンオイル5W-30



最近使っていたスピードマスターCODE705と同じく5W-30にしました。
5W-40をCODE705を使うまでは使ってましたが、、、
CODE705を使ってからはエンジンが軽く回るのを実感して、5W-30を頻繁に変えるほうがいいと考え、5W-30に切り替えています。
zakki-carlover.hatenablog.com

サーキットを走る機会がなくなったから一発5W-30を試しましたが、そのままサーキットでも5W-30をずっと使っています。

スノコのオイルは評判がいいですし、エステル配合なので、試してみようかと。
このオイルは部分合成油なので、稀に宗教的にNGの方もいらっしゃいますが。笑

私は無宗教なので、ものは試しでやってみます。
サーキット走行のときは全合成油が必要かと思いますが、街乗りのタイミングでは部分合成でも十分では?ぐらいの精神なので、一旦試します。


BOSCHボッシュ) 国産車用オイルフィルター タイプ-R Z-8



なんか赤色でかっこいい見た目のオイルフィルター。タイプ-Rらしいし。笑
まあ、NCロードスターは見えないところにフィルターつくので見た目は特に意味がありません。笑

見た目だけでなく、安心のボッシュ製なので、こちらを買いました。
安いのにボッシュ製、国産、、、
言うことないのでは? 

フィルターの箱に載っている適合車種にはNCロードスターの名は書いてませんが、
下調べでは適合しますし、無事取り付きました。

2.エンジンオイル交換

今回はフィルター交換もあるので、オイルチェンジャーを用いた交換ではなく、ドレンボルトを外して下から抜きました。<オイルチェンジャーを使った交換記事>
zakki-carlover.hatenablog.com

フィルター交換するときは4Lでは足りないので、前回の残りのオイルなどをブレンドします。

3.結果

いつも通りオイル交換するとノイズが減って、エンジンも軽く回る気がします。
スピードマスターのCODE705より少し軽く回るかなあという感覚。
オイルフィルターの効果もあるのかもしれませんし、プラシーボ効果かもしれませんが、、、

今のところ大満足です。
特にフィルターは変な純正互換を入れるくらいならこの商品がいいのではないでしょうか。
今度はSUNOCOの全合成油を試してみようかな。


<おすすめ>



NCロードスター エンジンオイル交換 スピードマスターのオイルっていいの? ~スピードマスター エンジンオイル CODE 705 5W-30 SN 4L~

こんにちは。管理人です。
今回はNCロードスターに新しい銘柄のエンジンオイルを入れたので紹介します。

1.購入品紹介

今回購入したのはこちら。


普段は5W-40を入れているのですが、ロードスターを乗っている他の方に聞くと5W-30の方も多いようなので、今回はコストを考えて5W-30にしました。
夏場なので、できれば硬めが好ましかったですが、真夏にサーキット行く予定がなくなったので、こちらで十分だと判断。

スピードマスターのオイルって知る人ぞ知るオイルで、車好きの人でも知らない人がいます。
モータースポーツで大きなチームをスポンサーしてるオイルメーカーではないので、仕方ないところだと思います。
そんなスピードマスターのオイルは他の車種に入れている方に聞くとかなり高評価。
ただし、ロードスターに入れている方は少なかったので今回はチャレンジで入れてみました。

私の購入時4Lで5300円程度。SP/GF-6 グレード2020年にできた新規格のグレードです。
100%化学合成油であることを考えるとコスパが良い感じ。
オイル缶の横には耳障りの良いことが書かれています。

この価格帯ですが、スポーツ走行まで想定に入れて作られているようなので安心できそう。
スポーツ向きのものは耐久性能は低いものが多いですが、ロングライフ性能を実現って書いてますね、、、、
この辺は使ってみて評価するしかなさそうです。

もう一つランクが上のPRO RACINGというものもありますが、一気に価格が跳ね上がるのでCODE 705にしました。


ちなみに交換前に入れていたオイルはこちら。


ガルフ/Gulf ナンバーワン プロ/No.1 PRO 5W-40です。粘度の割には柔らかく感じるオイル。価格も安いので、基本2500km~3000km交換をしていました。
個人的には安くてそれなりに良いオイルだと思っています。

2.エンジンオイル交換

今回は以前紹介したオイルチェンジャーを用いた交換ではなく、ドレンボルトを外して下から抜きました。<オイルチェンジャーを使った交換記事>
zakki-carlover.hatenablog.com

ついでに今回はフィルターも交換。

3.結果

オイル交換後、ノイズが減ってかなりエンジン音が静かになりました。
毎度、オイル交換すると静かになるのですが、今回は今までよりかなり静か。
かつ、多少スムーズに加速する気がします。

5W-40から5W-30に替えたのも影響しているのかもしれませんが、500km程度走行して、かなり好印象なオイルです。
サーキットを走ってみないと油圧の変動などはわかりませんが、しばらくサーキットの予定はないので、街乗りで劣化具合を見ていこうかと思います。

後日追記
こちらのオイルですが、かなり良かったです。
エンジンが軽く回り、スムーズに加速しました。
しかも、劣化もおそいかったので、3000kmで交換したときに少しの差しかは感じませんでした。

夏場は5W-40にするつもりですが、涼しい間は5W-30に切り替えようと思います。
にしても、スピードマスターのオイル良かった。
価格は少し高めですが、パフォーマンスはいいです!


<おすすめ>



プライパシーポリシー
個人情報の利用目的
当ブログでは、メールでのお問い合わせの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。

これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
個人情報の第三者への開示
当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合
個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

広告の配信について
本ページは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。
免責事項
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。